忍者ブログ
2008年2月15日オープン
[104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ではそろそろ第3次川中島の合戦に移りたいと思う。

3次川中島の戦いは1557年に行われ別名を上野原の戦いとも言う。

晴信の北信濃への勢力伸長に反撃するために、

長尾景虎さんが出陣するが晴信は決戦を避け決着がつかなかった。

 

その前年の1556年に長尾景虎さんが出家して、

高野山に隠遁生活に入るという事件が発生した。

理由として挙げられるのが、一向に領主である自分の言う事を聞かず

領地争いを止めない部下の武将達に愛想をつかしたのが大きな理由とされている。

高野山に行く前に、しっかりと置手紙を残していた。

その内容の一部だけ覚えているのでそれを紹介しようと思う。

『あなた方が私の言う事を聞いてくれないのに絶望しました。

武田が来ますよ、あなた方だけでなんとかしてください』

これには領地争いを繰り返していた家臣たちも困ってしまい、

越後から高野山まで長尾景虎さんを迎えに行き、

長尾政景の諫言と家臣団が忠誠を誓ってなんとか取り止めにした。

 

 1557年8月に長尾家の家臣の大熊朝秀が武田と内通して

挙兵する事件が起こった。

8月13日に越後駒帰(現新潟県糸魚川市青梅)で長尾景虎さんに

戦いで敗れた後に、武田方に亡命し武田の家臣となっている。

何という見下げ果てた奴だ!!

朝敵野郎に内通して朝敵野郎の家臣に成り下がるとはあきれ果てた野郎だ!!

長尾景虎さんの陣営にいては戦うだけで領地ももらえないことに、

不満を持っていたところに晴信が内通してくれたら信濃のどこそこの

土地を領地として与えるとでも手紙で約束したのだろう。

 

 1557年正月に長尾景虎さんは家臣団と共に

更科天八満宮(武水別神社長野県千曲市)に願文を捧げて

武田氏討伐を祈願した。

1月25日に長尾家の前進基地だった水内郡葛山城(長野市)を

陥落させ落合氏を滅ぼし、高梨氏の居城である飯山城に迫った。

 

 長尾景虎さんの方も攻勢を強め、4月18日に長尾景虎さん

自身が出陣し長野盆地に着陣した。

長尾景虎さんの攻勢は凄まじく、4月から6月の間に北信濃の

武田方の諸城を次々と陥落させる快進撃で6月13日に

高梨政頼を派遣して、高井郡の市川藤若に調略を行った。

 

6月18日には北条の援軍が上田に到着し、6月23日に

長尾景虎さんは飯山城に撤退した。

朝敵晴信は自分の力だけでは、長尾景虎さんに勝てないから北条まで

引き込んだか、この北条こそ長尾景虎さんをかなり前に少し紹介した、

関東での戦いで、長尾景虎さんの敵役の北条氏のことである。

まあ朝敵野郎が組むにはこれほど相応しい相手もいないだろう。

 

長尾景虎さんは武田領内に深く侵攻して、長野盆地の奪回に向けて

攻勢をかけて7月には尼飾城を攻めたが武田方は決戦を避けた

長尾景虎さんは飯山城(長野県飯山市)に引き揚げた。

 

8月下旬には上野原で長尾方・武田方は合戦を行ったが、

長尾景虎さんが旭山城を再興したのみで戦果がなく、

長尾景虎さんは9月に越後に引き上げた。

 

このころ京では将軍の足利義輝が三好長慶・松永久秀と対立して

近江の国高島郡朽木(滋賀県高島市)に逃れるという事件が起こった。

足利義輝は勢力回復のために、長尾景虎さんの上洛を熱望しており

長尾家と武田家の和睦を勧告するために御内書

(室町幕府の将軍が発給した私的な書状の形式を取った公文書で、

足利将軍家が創設した。形式的には差出人の名前が表記される私信と

同じものだが、将軍自身の花押・書判(署名 ・捺印)が押してあり、

将軍個人の私的性の強い命令書でありながら御教書に準ずるものとして

幕府の公式的な命令書と同じ法的拘束力があった。)

晴信は図々しいことに和睦の条件として信濃守護職を要求した。

 

一連の戦いで北信濃の武田氏勢力は拡大し、長尾家の有力な盟友であった

高梨氏は本拠地であった中野(長野盆地北部)を失って弱体化する、

このために長尾景虎さんは残る長尾方の北信濃の国衆の支配を強化して、

実質的な家臣化を進める事になる。

まあ仕方ないだろう、こう北信濃の国人衆が弱体化したんじゃ、

家臣化でもして守らなければならないのだろう。

 

つづく

PR
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
バーコード
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 小中の航海日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]